更新日:2012,06,25,Monday 更新者:admin
前エントリでお知らせした『王滝・滝越りんてつまつり』の催事詳細が発表されましたのでご案内いたします。
(※実行委員会制作の公式パンフレットより原文のまま転載)

「2012王滝・滝越りんてつまつり」 2012年7月29日(日)
●写真で語る昭和の滝越 10:00~15:00 滝越公民館
廃線前の滝越の沿線風景や地区の住民の生活の様子などの秘蔵の写真を初公開。数百枚の写真をスクリーンに映写。
当時の林鉄関係者や地区住民の皆さんと思い出を語ります。
●鉄道模型ジオラマ公開運転会 10:00~15:00 旧平沢商店店舗
森林鉄道模型の愛好グループ「木曽モジュールクラブ」が、当時の滝越沿線を再現。
10時(予定)に運材列車出発テープカット。
●林鉄車両展示 水交園展示場
全国的にも珍しいスクール列車「やまばと号」、今から55年前に製造された119号ディーゼル機関車、厳しい冬に活躍した関西電力の「ロータリー式除雪車」の展示保存。
13時から復元整備中の119号機のエンジンも始動予定(当時のエンジン音が轟く)。
●滝越沿線跡ウォーキング 10:30~12:30
当時の森林鉄道関係者が今は無き往時の状況をご案内。
(滝越駅構内~蘇水寮前軌道跡~白川鉄橋~滝越発電所)
受付:10:00~ 店舗前広場
参加料1人500円(資料代他)
●写真・資料展 10:00~15:00 旧平沢商店店舗
愛好者の協力により、王滝森林鉄道に関する写真や当時の関係の品々を展示。(展示希望がありましたらご連絡下さい)
●特産品販売 10:00~15:00 店舗前広場(駐車場)
地元特産物や林鉄関係グッズ等の販売。(地元の協力者による飲食店も開店)
■主催:滝越りんてつまつり実行委員会-滝越区 王滝村観光総合事務所 木曽町商工会王滝支部 王滝森林鉄道の会
■後援:王滝村 王滝村教育委員会 王滝村公民館
■協力:木曽モジュール倶楽部

(※実行委員会制作の公式パンフレットより原文のまま転載)

「2012王滝・滝越りんてつまつり」 2012年7月29日(日)
●写真で語る昭和の滝越 10:00~15:00 滝越公民館
廃線前の滝越の沿線風景や地区の住民の生活の様子などの秘蔵の写真を初公開。数百枚の写真をスクリーンに映写。
当時の林鉄関係者や地区住民の皆さんと思い出を語ります。
●鉄道模型ジオラマ公開運転会 10:00~15:00 旧平沢商店店舗
森林鉄道模型の愛好グループ「木曽モジュールクラブ」が、当時の滝越沿線を再現。
10時(予定)に運材列車出発テープカット。
●林鉄車両展示 水交園展示場
全国的にも珍しいスクール列車「やまばと号」、今から55年前に製造された119号ディーゼル機関車、厳しい冬に活躍した関西電力の「ロータリー式除雪車」の展示保存。
13時から復元整備中の119号機のエンジンも始動予定(当時のエンジン音が轟く)。
●滝越沿線跡ウォーキング 10:30~12:30
当時の森林鉄道関係者が今は無き往時の状況をご案内。
(滝越駅構内~蘇水寮前軌道跡~白川鉄橋~滝越発電所)
受付:10:00~ 店舗前広場
参加料1人500円(資料代他)
●写真・資料展 10:00~15:00 旧平沢商店店舗
愛好者の協力により、王滝森林鉄道に関する写真や当時の関係の品々を展示。(展示希望がありましたらご連絡下さい)
●特産品販売 10:00~15:00 店舗前広場(駐車場)
地元特産物や林鉄関係グッズ等の販売。(地元の協力者による飲食店も開店)
■主催:滝越りんてつまつり実行委員会-滝越区 王滝村観光総合事務所 木曽町商工会王滝支部 王滝森林鉄道の会
■後援:王滝村 王滝村教育委員会 王滝村公民館
■協力:木曽モジュール倶楽部

更新日:2012,06,12,Tuesday 更新者:admin

来る7月29日(日)に長野県・王滝村で『滝越りんてつまつり』が開催されることになりました。
会場は同村の滝越地区で、スクールカー『やまばと号』や停車場に面したよろず屋“平沢商店”で木曽の森林鉄道ファンにはお馴染みの場所。KMCでは当日現地でモジュールの展示運転を致します。
保存線のある松原からさらに奥に入った場所で、現地への公共交通もありませんが、ご興味のある方はぜひお越しいただければ幸いです。
『王滝・滝越りんてつまつり』
日時:2012年7月29日(日) 10~15時(予定)
場所:王滝村 滝越地区(旧平沢商店/平沢商店前広場/水交園車輛展示場 他)
詳しい内容は追ってアップいたします。

会場の一つとなる旧平沢商店(2005.4)

水交園の保存車輛たち(2007.11)
| http://www.kiso-mc.com/blog/index.php?e=28 |
| ご案内::活動予告 | 10:05 PM | comments (0) | trackback (x) |
| ご案内::活動予告 | 10:05 PM | comments (0) | trackback (x) |